
【症例3】回復期 40代女性 脳梗塞による半側麻痺/全4回
当院で幹細胞による治療を受けられた患者様の症例をご報告します。 40代女性 疾患:脳梗塞 発症:2018年(発症から4ヶ月の回復期) 症状:左半側に麻痺があり、自立歩行不可、立つことが出来ない 治療:2018年7月に脂肪‥
2018.10.02
第二種再生医療等提供計画番号
PB3170022(脳血管障害治療)
PB3170023(脊髄損傷治療)
PB3170032(変形性膝関節症治療)
PB3200020(皮膚の加齢性変化治療)
細胞加工施設届出番号 FC3170010
2021年4月31日までの
治療実施数374名
当院で幹細胞による治療を受けられた患者様の症例をご報告します。 40代女性 疾患:脳梗塞 発症:2018年(発症から4ヶ月の回復期) 症状:左半側に麻痺があり、自立歩行不可、立つことが出来ない 治療:2018年7月に脂肪‥
2018.10.02当院で幹細胞による治療を受けられた患者様の症例をご報告します。 70代男性 疾患:脳出血 発症:発症1年 症状:右半側⿇痺・失語症 治療:幹細胞投与当⽇、1ヶ⽉後 幹細胞投与後に⿇痺上肢の動きが僅かに改善しました。1ヶ⽉‥
2021.05.26当院で幹細胞による治療を受けられた患者様の症例をご報告します。 40代女性 疾患:脳梗塞 発症:受傷後1年6ヶ月 症状:左半側麻痺、感覚鈍磨 治療:幹細胞投与当日の比較 脳梗塞発症により左半側に麻痺を発現しました。杖を用‥
2020.10.13当院で幹細胞による治療を受けられた患者様の症例をご報告します。 40代男性 疾患:脳出血 発症:発症後1年7ヶ月 症状:左⽚⿇痺、⾔語障害、注意障害 治療:幹細胞投与当日の比較 脳出血により左片麻痺、言語障害、注意障害を‥
2020.10.13当院で幹細胞による治療を受けられた患者様の症例をご報告します。 60代男性 疾患:脳出血 発症:発症後7ヶ月 症状:右半側⿇痺・歩⾏障害 治療:幹細胞投与当日、1ヶ月後、6ヶ月後の比較 投与直後から右足の運動能力に改善が‥
2020.10.13当院で幹細胞による治療を受けられた患者様の症例をご報告します。 40代男性 疾患:小脳出血 発症:発症1年半経過 症状:構音障害、平衡感覚不全、歩行障害 治療:幹細胞投与当日 《治療価格》 脳血管障害治療:99万円(税込‥
2019.04.10当院で幹細胞による治療を受けられた患者様の症例をご報告します。 40代男性 疾患:脊髄損傷 発症:受傷後1年 症状:胸から下の麻痺 治療:幹細胞投与当日 《治療価格》 中枢神経障害治療:99万円(税込)※モニター制度適用‥
2019.05.07当院で幹細胞による治療を受けられた患者様の症例をご報告します。 50代男性 疾患:脳出血 発症:発症から3ヶ月経過 症状:右半側麻痺、高次脳機能障害 治療:幹細胞投与1ヶ月 《治療価格》 脳血管障害治療:99万円(税込)‥
2019.04.25当院で幹細胞による治療を受けられた患者様の症例をご報告します。 70代女性 疾患:脳出血 発症:発症から7ヶ月経過 症状:左半身側麻痺、高次機能障害 治療:幹細胞投与 《治療価格》 脳血管障害治療:99万円(税込)※モニ‥
2019.01.22当院で幹細胞による治療を受けられた患者様の症例をご報告します。 60代女性 疾患:脳出血 発症:発症から2ヶ月経過 症状:左半側麻痺、歩行障害 治療:幹細胞投与当日 《治療価格》 脳血管障害治療:99万円(税込)※モニタ‥
2019.03.12
※治療効果は個人差があり、効果を保証するものではありません。
※治療をうけるかどうかは患者様の判断によります。その参考となるように症例を公開しております。
※治療には一定のリスクが伴います。各治療説明をよくお読みください。
BTRアーツ銀座クリニック
BTR Arts Ginza Clinic
〒105-0004 東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館201
【開局時間】平日 11:00-20:00 / 土・祝日 10:00-19:30
【休診日】毎週日曜日 / 第1、第2火曜日
《 同一医療法人 大阪・大手前 》
マサキここちクリニック
〒540-0008 大阪市中央区大手前3丁目1番43号 ホテルプリムローズ大阪(3階)
【開局時間】平日 9:00-12:00、13:00-17:00
【休診日】土・日曜日、祝日